メール不達について
現在、勉強会への申込みをいただいておりますが、「yahoo」と「docomo」のアドレスの方には届かないことがあるようです(迷惑メールに振分けられているケースが多いです)。
2日以内に当サークルから連絡が届かない場合は、お手数ですが再度お申込みをしてください。その際には、お電話でもご連絡させていただきます。
ご不便・ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
ライフサポート・サークル
現在、勉強会への申込みをいただいておりますが、「yahoo」と「docomo」のアドレスの方には届かないことがあるようです(迷惑メールに振分けられているケースが多いです)。
2日以内に当サークルから連絡が届かない場合は、お手数ですが再度お申込みをしてください。その際には、お電話でもご連絡させていただきます。
ご不便・ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
ライフサポート・サークル
勉強会やテキストのお申し込みをいただいた際には、2日以内にご返信させていただいております。
当サークルからの返信のメールが届かない方は、「迷惑メール」に振り分けられていないかご確認のほどお願いいたします。
「迷惑メール」にもない方は、お手数ですが当サークルからのメールが受け取れるように設定を変更していただけますよう、お願いいたします。
当サークルのメールアドレスは「info*on.arrow.jp」(「*」を「@」に変更してください)です。
よろしくお願いいたします。
新旧共々、教科書や荷物が入れ替わるこの季節、大量に整理する物が出てきまして、我が家では不要となった、ウサギのゲージ。
上から見ると、こんな感じ。
こちらをよろしかったら、無料で差し上げます。
サイズは、W57×L45×T47です。
まだきれいなので、これからウサギを飼おうかなと思っていらっしゃる方は、ライフサポートまでご連絡ください。
今なら、ウサギ用のトイレ(未使用)も付けて差し上げます。ただし、送料は先様がご負担ください。着払いもしくは、振り込みで(振込手数料はご負担ください)お願い致しますm(__)m
送料の参考として・・・
北海道は4126円程、関東圏は1836円程、関西2500円程、九州3500円前後、最大料金の鹿児島は鹿児島市内で3715円、市以外は3629円、沖縄は6923円程がかかるかと思われます。。
こちらの料金を念頭におきまして、ご検討ください。
ちなみに、トイレはこれです。
ゲージには、おがくずやわらを敷いてあげてください。直に入れるのは、身体を傷つける原因になるので(と、ペットショップの店員さんが言っていました)お勧めしません。
――ちなみに、我が家ではシュレッダーにかけた紙屑を敷いていました。シュレッダーにかける用紙にもよりますが、ビニール等でコーティングされた用紙でない限り、おしっこや汚れを吸ってくれるので、いいと思います
ただし、小型サイズのゲージなので、大きく成長するウサギには適していません。我が家ではネザーランドドワーフをこのゲージに入れて飼っていました。
その手のウサギにいいかと思われます。
もう飼わないのに、ゲージだけあると、場所をとるし、何だか物悲しい気がするんですよね・・・。
他の荷物も片付かず、学校への寄付も考えたのですが、学校にはウサギ小屋があるので、ゲージなんていらないんですね
だからといって、ゴミにするには、まだきれいだから、もったいない・・・という訳で、これからウサギを飼おうかと考えていらっしゃる方、送料を考えても、お安い圏内の方であれば、こちらのゲージを使用されれば、低予算で飼育道具が揃い、お得です。
よろしければ、ぜひ、ご連絡をください。
お待ちしています!!
あがり症 おすすめサイト お知らせ アティテューディナル・ヒーリング アロマテラピー検定 カウンセラー募集 カウンセリングの技法・療法 キャリア ゲシュタルト療法 システム思考 ハーブ&スパイス パーソナリティ理論 ビジネス心理 ヘルピング法 メンタルヘルスケア メンタルヘルス・マネジメント検定(Ⅱ種-ラインケアコース) メンタルヘルス・マネジメント検定(Ⅲ種-セルフケアコース) モチベーション ロゴセラピー 一問一答 交流分析 人事労務管理 健康 催眠 傾聴 労働契約法 勉強会のお知らせ 参加者からいただいた声 哲学 心理テスト 心理学基礎 心理用語 日記・コラム・つぶやき 書籍・雑誌 産業カウンセラーを目指す人のための労働法 産業カウンセリング概論 職場メンタルヘルス 脳 読書メモ 長野県 障害と精神保健福祉 青年期・思春期 食について TA用語
最近のコメント