エーリッヒ・フロムの言葉
利己的な人は、自分を愛しすぎるのではなく、愛さなすぎるのである。いや実際のところ、彼は自分を憎んでいるのだ。
もし自分自身を愛するのであれば、すべての人間を自分と同じように愛している。他人を自分自身よりも愛さないならば、ほんとうの意味で自分自身を愛することはできない。自分を含め、あらゆる人を等しく愛するならば、彼らを一人の人として愛しているのであり、その人は神であると同時に人間である。したがって、自分を愛し、同時に他のすべての人を等しく愛する人は、偉大で、正しい。
|
« 挫折したら逃げる?向かい合う? | トップページ | 産業カウンセラー試験のための読書会 »
「読書メモ」カテゴリの記事
- エーリッヒ・フロムの言葉(2021.02.25)
- 歳をとると…(2021.02.23)
- そう信じれば、それは存在する(2021.02.18)
- 自ら考えることの大切さ(2021.02.16)
- 「生きがい」とは何か(2021.02.14)
コメント