【キャンセル待ち】3月24日(土)10:30~12:30:こころの置き処勉強会①(LP体験ワークショップ・ベーシック)[CHAOサポーター認定勉強会]
「LP」とは、ラビング・プレゼンスの略です。
人との係わり中でマインドフルネスを活用し、『相手も自分も、一緒に元気になれてしまう』という、とてもユニークで画期的なコミュニケーションの実践方法です。
~主な内容~
・ラビング・プレゼンスとは何か
・マインドフルネスの練習
・“心地よさ”を味わう練習
・ラビング・プレゼンスを体験する基本的な演習
・日常でのラビング・プレゼンス練習方法について
ジェンドリンの『フォーカシング指向心理療法(下)』には、サイコセラピーの上で最も大切なのはプレゼンス、第2がリスニング、そしてフォーカシングは3番目だと述べています。
ロジャーズも「プレゼンス(そこにいること・存在)」の重要性を語っています。
プレゼンス…
ある人といると心地いいけど、あの人といるとなぜが心がざわつく。そんなことがあると思います。
他の人のプレゼンス・あり様が自分に影響を与えます。反対に、自分のプレゼンスが他の人に影響しています。
自分を心地いい状態にしておくことが、自分にも他者にとっても大切です。
そのために、ラビング・プレゼンスは、こころの良い置き処だと思っています。
カウンセリングや人との関係においての基礎である個人のあり方・プレゼンスを体感するためのラビング・プレゼンスの勉強会を開催します。難しいことはなしで、他者との関係で、自分を心地よい状態にするための勉強会です。
【場所】埼玉県「大宮」駅下車 徒歩10分以内
※会場はお申込みいただいた方にご連絡いたします。
【定員】12名
【講師】尾中謙司(LPコミュニケーター)
【参加費】3,000円
気軽にご参加ください。お申し込みはこちらからお願いします。
« 明けましておめでとうございます。 | トップページ | 【キャンセル待ち】3月24日(土)13:30~17:00:こころの置き処勉強会②(LP体験ワークショップ・スキルアップ)[CHAOサポーター認定勉強会] »
「勉強会のお知らせ」カテゴリの記事
- 1月25日(金)18:30~21:00:産業カウンセラー実技試験対策勉強会(2019.01.13)
- 1月26日(土)13:10~16:30:産業カウンセラー実技試験対策勉強会(2019.01.13)
- 【大宮】1月12日(土)10:00~16:00:産業カウンセラー実技試験対策勉強会(2018.11.27)
- 【大宮】1月6日(日)10:00~16:00:産業カウンセラー実技試験対策勉強会(2018.11.27)
- 【大宮】1月5日(土)10:00~16:00:産業カウンセラー実技試験対策勉強会(2018.11.27)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【キャンセル待ち】3月24日(土)10:30~12:30:こころの置き処勉強会①(LP体験ワークショップ・ベーシック)[CHAOサポーター認定勉強会]:
« 明けましておめでとうございます。 | トップページ | 【キャンセル待ち】3月24日(土)13:30~17:00:こころの置き処勉強会②(LP体験ワークショップ・スキルアップ)[CHAOサポーター認定勉強会] »
コメント