平成27年版労働経済の分析・第2章
第2章:経済再生に向けた我が国の課題
・経済の好循環の継続に向けて、賃金の上昇が消費の喚起に重要であり、そのためには労働生産性向上の取組が不可欠である。
・我が国の労働生産性を欧米諸国と比較すると、上昇率は遜色ないが、水準は低くなっている。
・産業別の労働生産性水準を米国と比べると、我が国は非製造業を中心に低く、この要因として、IT投資が米国と比較して過小であることが考えられる。また、IT投資はブランド資産・組織改編や人的資本投資が同時的に取り組まれることでその成長への寄与を高めるが、我が国ではそうした投資も過小であることが課題である。
« 平成27年版労働経済の分析・第1章 | トップページ | 平成27年版労働経済の分析・第3章 »
「キャリア」カテゴリの記事
- 平成27年版労働経済の分析・第4章(2017.08.19)
- 平成27年版労働経済の分析・第3章(2017.08.18)
- 平成27年版労働経済の分析・第2章(2017.08.17)
- 平成27年版労働経済の分析・第1章(2017.08.16)
- キャリアコンサルタントの勉強にあたって(2016.01.31)
コメント