ジョイニング(joining)
ジョイニングとは「仲間に入る」という意味です。
構造家族療法の開発者ミニューチンが、家族メンバー数人が参加する家族療法において、家族療法家と家族メンバーが信頼関係をつくること重要性を強調して導入した技法です。
個人療法におけるラポール(信頼関係づくり)に通じる技法です。
家族療法家は家族特融の言葉づかいや価値観などを大切にし、家族メンバーの年齢相応の悩みや特有のジレンマに共感し、時にはユーモアや冗談で雰囲気を和らげて、メンバーの仲間に入っていきます。
平木典子『統合的介入法』より引用
« エナクトメント(enactment) | トップページ | 2月18日・25日/3月4日(全3回):交流分析入門勉強会 »
「心理用語」カテゴリの記事
« エナクトメント(enactment) | トップページ | 2月18日・25日/3月4日(全3回):交流分析入門勉強会 »
コメント