こころのおき方・プレゼンス勉強会(2/22)にご参加いただいた方々からの感想
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
自分のために聴くというのを実際にやってみて、自分がいかに自分にとって良くない聴き方をしていたのかと気づきました。
Virtuesカードの言葉でだいぶ体が楽に感じました。
心って不思議。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
普段、仕事に追われる中で、“気持ちが落ち着く”“おだやかな気持ち”になる時間を持てたことが貴重でした。
自分の“感じる”を感じるような、不思議な時間でした。
VIRTUESも興味深く、普段の生活の中で意識してみようと思います。意識することによって自分の“感じる”も意識してみようかと思いました。
また参加してみたいと思います。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
自分の良い状態=指先の血流/身体の真の重さ/あたたかさ を体感したのが楽しかったです。
VIRTUESのメッセージ:良い言葉にあふれた生活をしたいと思います。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
自分のために話を聞くという事は、今まで行った事がなかったので、大変勉強になりました。
「かさではなく、光だけを見るようにする」=相手の心を見て話を聞くのは理解していてもむずかしい。
ですが、心がけていきたいと思います。
ありがとうございました。
参加する事で、今の立場を見つめ直す事がだきました!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
何度かのセッションを通して、改めて自分自身の素の感じ方(感覚)を感じる事が出来て、これで良いんだという気持ちになりました。
まだまだ入口ですので、自分自身で気づきながら、また勉強会に参加して、みがきをかけていきたいと思います。
ありがとうございました。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
楽しい勉強会でした。
色々な情況や忙しさの中で、「考えながら感じる」という事を日々していると感じました。
今日は「シンプルに感じる」ことを体感して、心おだやかにリラックスできました。
相手から良い事を受け取るというのも良い体験でした。
日々ネガティブな視点で話をきく事が多いと実感しました。
ありがとうございました。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
AHの考え方は、とても勉強になりました。
グループに参加するのは自分を癒すためと言う点が印象的でした。
明日から実践していこうと思います。
また機会がある時に参加させていただきます。
ありがとうございました。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ご参加、そして感想、ありがとうございました<(_ _)>
« 根本へのアプローチにあたって | トップページ | 試験結果 »
「参加者からいただいた声」カテゴリの記事
- こころのおき方・プレゼンス勉強会in長野(3/15)にご参加いただいた方々からの感想②(2014.03.19)
- こころのおき方・プレゼンス勉強会in長野(3/15)にご参加いただいた方々からの感想(2014.03.18)
- こころのおき方・プレゼンス勉強会(2/22)にご参加いただいた方々からの感想(2014.02.26)
- こころのおき方・プレゼンス勉強会にご参加いただいた方々からの感想(2014.01.27)
- 交流分析入門勉強会にご参加いただいた方々からの感想④(2013.10.29)
コメント