実技試験を控えている方は、体調管理に気をつけてください。
学科試験が終わりました。試験を受けられた方、お疲れ様でした。
今年の試験も、例年通りテキストに掲載されていない問題も出ましたが、テキストに出ているところをしっかり得点できていれば合格です。
逐語試験もとらえどころがなかったようですが、こちらも学科Ⅰをしっかり得点していれば大丈夫!
実技試験を備えている人は、今週末ですが、風邪をひかないように。急に寒くなりましたので、気をつけましょう。自分が体調悪いのに、カウンセリングは心からできませんからね。
心から相手を思う気持ちがあれば、実技(面接)試験は合格できます。試験官に良く見せたい、私が解決してあげる、という気持ちがでないように気をつけましょう。
残り少しです。がんばりましょう。
※先日、サークル内の勉強会で「百年後の未来にタイムスリップしたと仮定して、そのときどんな世界になっていて欲しいですか?」というのを書いてもらいました。
よろしければ、みなさんの声もいただければうれしいです。
今後の勉強会の土台として活用させていただきたいと思っています。
カウンセリングによって自分を含めた個を支援することも大事ですが、社会全体としてどのような方向に進むべきなのか、そしてそのために何をすべきかも大事だと考えています。
「経済の拡大・成長」に、多くの人がおかしさを感じ始めています。でも、どこに舵をきればいいのかわからない人が多いのではないでしょうか。そんな中で、ヒントになることができればと思っています。
みなさんからのご意見等もお待ちしております。
(おなけん)
« 無理をしないで、ラストスパート | トップページ | 3月20日(火・祝日)13:10~16:30 システム思考勉強会 ~ビール・ゲームを通じて~ »
「日記・コラム・つぶやき 」カテゴリの記事
- 明けましておめでとうございます。(2018.01.01)
- 桜満開(2017.04.06)
- 明日から新年度(2017.03.31)
- 試験結果(2017.03.01)
- 気を付けておきたいこと(2017.02.09)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/108218/53822536
この記事へのトラックバック一覧です: 実技試験を控えている方は、体調管理に気をつけてください。:
« 無理をしないで、ラストスパート | トップページ | 3月20日(火・祝日)13:10~16:30 システム思考勉強会 ~ビール・ゲームを通じて~ »
コメント