高年齢者
高年齢者については、所得の保障を行いつつ、就労意欲のある高年齢者が長年培ってきた知識と能力をいかすことのできる場を確保することは、高年齢者自身が安定した生活を送り、生きがいのある人生を送るために重要であるとともに、我が国の経済活力の維持の観点からも重要である。
このため、公的年金制度の持続可能性の確保のための取組みや、高年齢者の雇用機会の確保のための取組み等が行われている。
(『平成21年版 厚生労働白書』より)
「キャリア」カテゴリの記事
- 平成27年版労働経済の分析・第4章(2017.08.19)
- 平成27年版労働経済の分析・第3章(2017.08.18)
- 平成27年版労働経済の分析・第2章(2017.08.17)
- 平成27年版労働経済の分析・第1章(2017.08.16)
- キャリアコンサルタントの勉強にあたって(2016.01.31)
コメント