今年最後の挨拶
あと数時間で、2008年が終わろうとしています。
皆さんは、今年を振り返ってみて、どんな1年だったのでしょうか?
私事で恐縮ですが、まず産業カウンセラーの試験に合格したことから始まり、メンタルヘルス検定Ⅱ・Ⅲ種、介護ヘルパーなど、いくつかの試験や講座を受けて合格、認定しましたが、ひと言で言えば勉強の1年だったと思います。
以前から種々の勉強をしていたのですが、今年ほど勉強に関して濃い1年はなかったのではないかと思います。ただ、ちょっと無理をして夏場に体調を崩しましたし、経済不況による雇用不安等がありますが、全体的には充実した1年だったと感じています。
また28日には、当サークルの実技勉強会のお手伝いをさせていただきました(お手伝いになったか微妙ですが・・・)。受講された皆さんの表情や姿勢を拝見させていただきましたが、なにがなんでも合格するんだと言う意気込みを強く感じました。私も昨年の今頃は受講生の立場でしたので、皆さんの気持ちはとても理解していましたし是非とも合格していただきたいと心から願っています。
そして皆さんの姿から、勉強の1年は今年だけでなく、これからもずっと勉強して自己研鑽、自己成長して自分自身を高めていきたいと強く感じています。
産業カウンセラーの受験を控えている皆さん、最後まで諦めず、悔いが残らないように頑張ってください。
私が言うのもなんですが、サークル一同、心から応援しています。
そして体調管理も忘れずに。。。
最後に、今年1年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
それでは良いお年を。。。
(大)
最近のコメント