7月6日(日)10:00~12:00 アロマ超入門勉強会
「アロマテラピー」という言葉、耳にすることが多くなりましたね。
アロマテラピー用のグッズ、書籍が置かれているショップもごく身近なものになりました。
お買い物の途中に「精油」のボトルを手にされて「どんな香りかな…?」と、香りを試されたことがあるかもしれません。
皆さんはどんな香りがお気に入りでしょう?
レモン、グレープフルーツ、ペパーミント、あるいはラベンダーかも…
そしてお気に入りの香りにどのようなイメージをお持ちですか?
今回は「超」入門として、代表的な精油の特徴を知り、簡単に実践できる方法を紹介したいと思います。
その日のお気に入りの香りを探してみませんか?
リラックスに、気分転換にと、アロマテラピーを普段の生活に取り入れるきっかけにご利用ください。
講師は、新垣(AEAJ認定アロマテラピーインストラクター)です。
男性でも気軽に参加できます。私、おなけんも参加して、勉強したいと思います。アロマで、男性陣も癒されましょう(^^♪
場所・費用などはこちらをご参照ください。
« 労働契約法 5 | トップページ | 継続は力なり・・・ »
「勉強会のお知らせ」カテゴリの記事
- 1月25日(金)18:30~21:00:産業カウンセラー実技試験対策勉強会(2019.01.13)
- 1月26日(土)13:10~16:30:産業カウンセラー実技試験対策勉強会(2019.01.13)
- 【大宮】1月12日(土)10:00~16:00:産業カウンセラー実技試験対策勉強会(2018.11.27)
- 【大宮】1月6日(日)10:00~16:00:産業カウンセラー実技試験対策勉強会(2018.11.27)
- 【大宮】1月5日(土)10:00~16:00:産業カウンセラー実技試験対策勉強会(2018.11.27)
コメント