2007アロマ検定に向けて58(
58日目
スイートマージョラム
1級の検定試験に出る精油です。
・ 産地はリビア、エジプト、スペイン、イギリス、ハンガリー、フランス、チュニジア
・ 科名はシソ科
・ 抽出部位は葉
・ 抽出方法は水蒸気蒸留法
・ 成分の一例としてはテルピネン-4-オール、サビネン、p-シメン、γ-テルピネン
・ ギリシャの愛の女神アフロディテから香りを与えられたと伝えられる
・ 気持ちを鎮め、悲しみや孤独感を慰める効果
・ 血管を拡げて血圧を下げ身体をリラックスさせ、不安やストレスからくる緊張を緩め、寝つきの悪さを改善
・ 筋肉痛やリウマチ痛、腰痛や月経痛を和らげる
・ ストレスによる消化器系の不調に役立つ
(玲)
« 2007アロマ検定に向けて57(サンダルウッド) | トップページ | 久しぶりに »
「アロマテラピー検定」カテゴリの記事
- アロマ生活③(2009.07.07)
- アロマ生活 ②(2009.06.23)
- アロマ生活(2009.06.16)
- 『アロマ超入門勉強会』レポート。(2008.07.07)
- スイートオレンジの香り(2008.04.01)
コメント