ゼラニウム
ゼラニウムは甘くやさしい香りの精油です。
精神と肉体のリズムのバランスを整え、不安とうつを鎮め、精神を明るく高揚させる傾向があるといわれています。
心身の緊張による精神不安定を癒し、ストレスを和らげ、特に、内分泌系(ホルモン分泌)調整作用に優れているので、月経前の不調や緊張感のあるときに、ぬるま湯のお風呂にゼラニウムの精油を入れて入るとよいでしょう。
足浴法でも効果はあります。
(ROSE)
« ジュニパーのポイント | トップページ | ゼラニウムのポイント »
「アロマテラピー検定」カテゴリの記事
- アロマ生活③(2009.07.07)
- アロマ生活 ②(2009.06.23)
- アロマ生活(2009.06.16)
- 『アロマ超入門勉強会』レポート。(2008.07.07)
- スイートオレンジの香り(2008.04.01)
コメント