勉強会を終えて
まずは「案ずるより生むがやすし」というのが実感です。
開始までと、開始後数分間は真っ白でしたが、徐々に慣れてくるのがわかりました。
あれやこれやと心配しましたが、100点ではないですが、何とかなったと思います。
それと、これからも「できるな」という自信になりました。
これからはもっと上手くできるのではないかと思っています(改善する余地がかなりあるので…^_^;、良いことか?悪いことか?)。
そして、感じたのは参加してくれる人、聞いてくれる人が良いと、何の心配もないということでした。
確かに講師の問題もあると思いますが、講義の質は参加者の方によっても変わってくるなぁ、というのを感じました。
今回の勉強会はみんなカウンセラーを志す方たちだったので、とても安心した雰囲気の中でできました。
このような環境の中でできることはありがたいことで、
あがり症の人は、やっぱり安心できる場で経験を積んでいった方が良いなぁ、というのが実感です。
今回勉強に参加いただいた方には感謝いたします<(_ _)>
また、あがり症を克服したいという方は、ぜひ一緒に勉強しましょう。
↓
(あがり症克服勉強会・おなけん)
最近のコメント